2017年6月30日金曜日

A180返却の前に…

もう先週の話し(2017/6/22)ですが代車でお借りしていたA180で木曜恒例のゴルフ練習に行ってきました。お出かけの際、余裕でトランク い積めると思っていたドライバーが意外な事にすんなり入りません。シート倒したりトランクの目隠し板(正式名称不明)を外せば搭載できたのでしょうけどメンドくせーので後部座席に放り込みました。これはマジで意外でした。で、午前中は宮若市にゴルフ練習にいっていい汗ながして午後は車検の終わったスマートちゃんの引き取りとA180の返却です。できる事なら返却したくないA180ちゃん…(;_*)

斜めにしたりいろいろ試したけどドライバーが入りませんw

最初からこうすりゃよかったですw

2017年6月22日木曜日

ちょっとそこ迄

2017/5/21朝から雨も止みちょっとそこら辺をお借りしているA180でドライブしてみました。(当日は涼しかったたのでエアコンOFF。本記事の結果は様々な条件や燃費計の誤差などいろいろ含まれるので参考程度で…。)

出かける前にマニュアルを読んでいるとダイレクトセレクトなる走行モードを選択できる事を発見。ドライブの途中で走行モードを切り替えながら燃費がどんな感じになるか見てみました。

まずは香月付近から酷道200号を外れ険道61で畑貯水池の横を通り河内までの登り坂くねくね道をSモードで走行。

コースは昨晩雨が降り濡れた路面に大量の落ち葉(主に笹の葉)が落ちてる箇所が多くあくまでも代車なので事故らないことが大前提と言うことで比較的安全運転。道幅が狭いので車が余計に大きく感じますね。

スポーツモードという事で踏めばグイグイくる感じでエコモードとは別人格になる反面燃費は平均すっと6-7km/㍑てな感じ(画面左の3本目から12本目の部分が計測区間)。

空き地でちょっと休憩したあとに今度はスペースワールド方面に行く下り坂をEモードで走行してみました。

結果はご覧の通り。ほとんどアクセル踏まない自由落下的な走りだったので20km/㍑オーバーをマーク。(下り坂なんで走行モードはあまり関係無いかもw)

峠を下って八幡東区から八幡西区の街中を引続きエコモードで走行。

穴生付近で燃費をチェックすると何とも言えないグラフになってますが信号待ちや軽いアップダウンがあって13-15km/㍑という感じでしょうか?エコモードとは言えアクセルを何も考えずにガバーって踏むと回転数が上がっちゃうのでEVで鍛えたふんわりソフトタッチ運転でストレス溜めながらこの燃費を実現。

次に穴生付近で走行モードをCモードに切り換えて基地まで…
Eモードで走ってた区間よりもアップダウンが少なく偶然信号待ちも殆どなかったせいか平均15km/㍑オーバーを記録。走行モード云々よりスットップ&ゴーが少ないのが良かったのかも…。

基地に帰還し足回りを見るとタイヤ周りに落ち葉や木屑が…完全に乾かない内にホースひっぱり出して水洗いしました(^^;;

走行距離40km、約1時間半程度のドライブでしたが楽しかったです。うーんやっぱりドイツ車っていいですねぇ〜w

2017年6月21日水曜日

代車のA180

昨日の続きです。昨晩から降ってた雨が午前中に止んだので気になる部分のチェックです。

ステアリングは手に馴染むレザー製です。適度に柔らかいフィーリングとても素敵です。中央のモニタ付近のデザインはシンプルで大人な感じ。これも非常に気に入りました。なんで国産車ってこういう感じの作れないのだろうか?強いて言うと欧州車チックな感じはマツダ車が頑張ってるか?

後部はそれなりの広さです。間口が思ったより狭いので足をシートやドアにぶつけないよう神経を使います。車高や床面が低いので着席の際ついついヨッコラショって言いそうに成る自分に老いを感じる今日この頃…。実際脚腰の悪い母親の病院送迎を事を考えるとちょっと無理っぽい感じで。この辺りの作りからして若者向けですね。

シートは背中と太ももの部分はファブリックでヘッドレストやサイドのホールド部分はレザー製です。適度に硬く座りごごちいいですね。

さすがドイツ車、スピードメーターの目盛りが260kmまで刻印されてます。ドライバーズシートに座った瞬間テンションが上がります。メーター類は実物をみるとクロノグラフの時計みたいで精巧感があります(写真ピンボケ)。

リアウィンドが狭く後方視界が良いとは言えないので車両感覚に慣れないうちは重宝するバックビューモニタ。ただこの車、ギアをバックに入れるとかなりやかましいアラート音量を発生するので気が散ってしまいます。このアラート音量はなんとかならんのでせうか?

タイヤはコンチネンタルのContiEcoContact5 205/55 R16です。このタイヤ、コンチネンタルの公式サイトによると…

ミドルサイズの車両、コンパクトカー向けタイヤ

 - 燃費向上のため最適化された転がり抵抗

 - ウエット路面で卓越したブレーキ性能と短い制動距離

 - ウエット、ドライノ両路面での卓越したハンドリング性能

との事です。同じMOのタイヤでもスマートの韓国製タイヤに比べればいいタイヤ付いています。


と言う事でこの後ちょっと近所へドライブに出かけました…続く

2017年6月20日火曜日

ヤナセさんの代車

本日車検と言うことで午前中にヤナセ八幡店に伺い代車をお借りして家に帰ってきました。お借りしたのはAクラスの新車です。通常(個人的な)代車のイメージはボロい軽自動車なのですがスマートの代車が出払ってると言うことでいきなり高級車があてがわれました。本当に新車で(車検証見ると2017/2におろしたて)車内は例の新車の香りがしますしメーター見ると5000kmちょっとしか走ってません。絶対ミスができなさそうなプレッシャーを感じつつ運転して家まで戻ってきました。このAクラスは当然ながらオートマなんですがシフトのマニュアル操作ができるらしくハンドルにパドルレバーが付いています。借りた直後は回生ブレーキの癖で誤ってシフトダウンパドルを弄ってしまい意図せずマニュアルモードに切り替わりリカバリ方法がわからず焦りました…。Aクラスとはいえさすがメルセデス、遮音性が高く乗りごごちも快適です(スマートが乗りごごち最悪なので比べ物になりません)。こんな車で日本一周したら楽しいだろーなと思いながらの帰宅になりました。

左がAクラス、右がスマートの寸法です。Aクラスの全高がスマートより10cmも低いので運転しててスポーティに感じます。
寸法 
全長(mm) 
4,300 
2,740
全幅(mm) 
1,780 
1,560
全高(mm) 
1,435 
1,540
ホイールベース(mm) 
2,700 
1,865
 

幅はスマートより22cm、ノートよりも9cm広く全長も4mオーバーと言うことで最初は注意が必要です。

全長、全幅は隣の家のトヨタC-HRと近いですね。

スマートキーです。これをポケットに入れておくとドアノブに触れるだけでキーの開閉ができます。便利です。

2017年6月19日月曜日

久々の洗車

明日車検と言うことで久しぶりにボディーを洗いました。このブログによると去年の10/18以来の洗車になります。車内清掃はちょっと前にダイソンでガーッとしてるのでフロアマットの埃をはたくだけにとどめました。

梅雨入りして以来雨がぜんぜん降りません。 熱中症にきおつけながらの作業になります。

強烈な日光で水洗いしてるそばから乾いてしまいます。屋根は水洗いだけでいい感じです。

スマートの洗車でいちばん厄介なのがフロントのホイールです。茶色いブレーキダストが八ヶ月分積もっております。

古い靴下を手にはめて水洗い+洗剤でゴシゴシするとこんなに白く…

なんだかんだ時間が掛かってやっと綺麗に。綺麗になるとやっぱり気持ちがいいものですね。

コンソールには相変わらずメンテしろ警告が…○daysの数字は毎日ちゃんとカウントダウンされます。

2017年6月15日木曜日

車検の予定日決定

先日スマートを購入しヤナセ福岡西店の営業担当者さんから車検の案内を頂いた件を書きました。福岡西店の配慮で家に近いヤナセ八幡店をご紹介していただく事になり八幡店の担当者さんからの連絡を待つ事3日…うーん音沙汰ありません。再度福岡西店の担当者さんにショートメッセージで連絡が来ない件を伝えると直ぐに対応して頂き程なくして八幡店から電話がきました。7/17に車検が切れるので今月中に入庫したい旨を伝えると代車のスケジュールを調べて6/20に入庫する事に。代車はスマートが出払ってる為AクラスかBクラスを用意してくださるとの事。新型スマートの代車を期待してましたがAやBも乗ってみたいのでまーいいか。で、入庫の際、納税証明書と法定費用を現金で48530円を持参とのことですが、重量税が一回だけ免税になるのに高すぎやしないか(自賠責保険25830円と印紙代1100円で26930円じゃ)?ってことで連絡するのも面倒なので入庫の際に明細を見せてもらおうと思ってます。

2017年6月10日土曜日

車検のお知らせ?

昨日コンソールに写真のような初見のメッセージが表示されました。調べてないんで意味がよくわかりませんが来月7/17に車検が切れるんでそのお知らせかなーって思ってたら本日ディラーの担当者さんから車検のお知らせが電話でありました。スマート買ったのは福岡西(早良区)のヤナセさんなんですが八幡店(北九州)のヤナセさんで車検が受けられるよう手配してくれるとの事でしたので助かりマンモス。

朝イチスイッチオンしたらcare ser. In 26 days.とのこと…コレってもしかして車検のお知らせかしら?

2017年6月4日日曜日

ガソリン価格点検

直近の全国ガソリン平均価格をチェック。GW前まで店頭表示130円前後だったのが6月頭では125円前後と若干下がってきていますね。下がったとは言えそれでもまだまだ高いです。このまま夏に向けてさらに下がるのかそれとも反転しちゃうのか?

因み近所(と言っても田舎なんで遠いのだがw)のGSの6/4の店頭表示価格は
レギュラー125
ハイオク 136
軽油 100
でした。

3ヶ月間のレギュラー全国平均価格チャート 下降気味なのは喜ばしいが…

WTI原油先物のチャート(3ヶ月)を見ると55-45ドル圏内のボックスレンジ。上記のガソリン価格との相関性は?

ドル円チャートを並べて見てもぱっと見は相関性を感じませんね。原油売買では為替予約とかヘッジやらいろいろあるでしょうからチャートではあれなんでしょうけど…。

今後もFRBの利上げが続くと円安再燃の可能性も。原油先物価格が現状の50ドル前後だとするとやっぱりガソリン価格は大きく下がる感じはしませんね〜。まー安くなっても店頭価格120円切ることは無さそうな…当分EVの燃料代優位は続く

2017年6月1日木曜日

2017年5月の決算

さて毎月恒例の月決算発表です。2017/5月の月間走行距離は390km(総走行距離17083km)でした。自宅充電量は0kwh(約0円相当)でございました。スマートの過度な消耗を避けるため使用率平準化を目標に5月も日産ノート(e-poweじゃなく旧式のガソリン車)の利用(約400km)を意図的に上げたせいでスマートの走行距離は控えめになりました。スマートとノートの走行距離合計は約800kmという事で大体月の走行距離としては平均的な感じになりました。

5/1-31(31日分)の電気消費は153kwhでした。電気料金は4183円(確定値 税込)。

追記:請求明細 再エネ割賦金はどーにかならんかね… 


5月の日別電気使用量明細

4月電気使用量のランキングは13位/1008契約。4月は148kwhと自己ベストを叩き出したのでベストテンには食い込めるかと思っていたのですが…そもそもうちより消費電力が少ないベストテン内の契約ってそこで生活実態があるのかしら?